減塩とカレーとわたし。

たべたもの、ときどき、愛犬

コンビニ「かりんとう饅頭」食べ比べ

 

先日いただいた「かりんとう饅頭」がとてもおいしかったので、いろいろ調べてみました。意外と手軽に買えそうなスイーツだということを知った。

 

なんで今まで出会わなかったのよ、私ー!

いや、逆に考えよう。出会わせてくれてありがとう、神田達磨さん。

 

コンビニでも100円ほどで買えるとのこと。コンビニはしごです。

 

まずは、ローソンへ。

f:id:jadgjmptw123:20230423153243j:image

こちらは、「シャトレーゼ」のかりんとう饅頭のようです。

ただ、シャトレーゼの公式に掲載されている商品とは形が違うので、ローソン側でさらに開発しているということなのかしら。

 

 

f:id:jadgjmptw123:20230423153250j:image

セブンイレブンで見つけたのは、こちら。

こちらは、ロゴがセブンイレブンプレミアムになっていますね。

 

見た目はどちらも同じですが、ローソンのほうが若干大きい気がする。

 

f:id:jadgjmptw123:20230423153256j:image

 

まあ、断面はもちろん同じなんですが。笑

こしあんも同じく。北海道産の小豆…のはず。たぶん。

 

ただ、食感が違う!!

どちらもシャトレーゼ、同じ工場で製造されていますが、食感が違います。

セブンイレブンのほうが、ザクザク。

かりんとうのザクっと感が強いので、私の好みでした。

 

電子レンジであたためて、ふんわり食感を楽しむ人もいるようなのですが、かりんとうの良さが死なない…?せっかくならガリっとザクっと楽しみたい。

 

揚げ饅頭なのでカロリーはそこそこなんですが、1つ食べるとおなかいっぱい。100円で楽しめるなら、私にとってはうれしすぎるスイーツです。

リピは、セブンイレブンに決定!

 

ごちそうさまでした!

 

<栄養成分表示>

~ローソン・シャトレーゼ

エネルギー 268kcal

タンパク質 4.0g

脂   質 9.8g

炭 水 化  物 41.1g

食塩相当量 0.2g

 

 

セブンイレブンプレミアム~

エネルギー 244kcal

タンパク質 3.6g

脂   質 9.0g

炭 水 化  物 38.1g

(糖質 36.0g/食物繊維 2.1g)

食塩相当量 0.2g