ブッセは、あのふんわり食感がたまらないお菓子。
フランス語では「一口」という意味らしい。
日本では「ビスキュイ」の一種で、ワッフルやどら焼きとの違いは「しっとりせず、さっくりしている特徴」がある……そうなのですが……?
しっとりはしっとりのような…でも、確かに表面にさくっと食感もあるし。説明がとっても難しい。まぁ、なんにせよ!おいしいお菓子!笑
「ミルクブッセ」がやっぱり1番メジャーなのかな。
よく菓子パンとかのコーナーでも見かける気がします。
今回いただいたのは「シマエナガのふわふわ ホワイトミルクブッセ」
…袋を持って、いやな予感…
お菓子に、袋がくっついている気がする…
開封してみて、やっぱり~~~~
なんかいろいろくっついてるし、バラバラになってるし(涙)
持って帰るときに失敗しちゃったのかな…。1個かと思ったけど、食べきってみたら全部こうなってたよ~悲しい…。
包装の素材・形状が原因なのか…?食材との相性もあるのでしょうか。
まぁ、こうなってしまったものは仕方がない!
お皿に出してみたら、一応修復できた!
なるべくきれいな面を上にしていろいろ角度を変えた結果ですが。笑
生地は、しっとりふわふわ。やさしい味。
ミルククリームも軽くて食べやすい!全然あまったるくなくて、おいしい。
軽いのでぺろりと食べられちゃいます。
ごちそうさまでした!
<栄養成分表示 1個あたり>
エネルギー 211.02g
タンパク質 2.70g
脂 質 9.76g
炭 水 化 物 28.08g
食塩相当量 0.10g
![]() |
シマエナガさんのふわふわホワイトミルクブッセ【5個入×1箱】北海道 お土産 焼き菓子 お菓子 ご当地 ギフト プレゼント お取り寄せ 送料無料
|