今日も、どうでもいい話と減塩弁当。
普段、手作りの減塩食パンをいただいているのですが、諸事情によりしばらく食べられていません。。
我が家にはオーブンがないので、炊飯器やらフライパンで作れる簡易的なパンを作ってしのいでいたのですが、時間がかかるので毎回は作れず。
もう、お弁当のためにご飯炊いてるし和食で良いや!と思いたいのですが、これが不思議なものだ。
食パン、サラダ、コーヒーで済む朝食が和食になるとそうはいかない。
お味噌汁作って、おかずも作って…コーヒー合わせる…?お茶いれる…?あ、でもやっぱり朝はコーヒー飲みたい…?
あーー!!むり!!!
和食の朝食レシピをこなしている方を、ほんと尊敬する…すごすぎる…
**今日の減塩ポイント**
・からーいおかずと、あまーいおかず!
今回は、豆板醤を使った辛めの主菜。塩分も高いので、他のおかずは塩分控えなきゃいけないなと思い、大学芋をチョイス。
辛さと甘さを交互に食べて、いろんな味を楽しめます。
ちなみに、久しぶりに減塩のウインナー食べました。心なしか量が減ったような…価格についてはわかりませんが…でも、味はおいしいのよね!塩分低いなんて全然感じないのでお勧め。さらにボイル調理がよいですよ~
![]() |
減塩&糖質ゼロ ウインナー(3袋セット) / 減塩 糖質ゼロ 糖質0 ウィンナー かるしお認定 サラダ ポトフ パスタ おかず 朝食 お弁当 豚肉 冷蔵 チルド
|